ご無沙汰しております、いもりです。
あけましておめでとうございます。
気付けばもう…2021年…?
わたしはどれだけブログ更新を怠ってしまっていたのでしょうか…。
昨年7月に更新したのを最後に、どうやら息絶えてしまった模様。
後述しますが、理由は一応あるのです。今更言い訳にしか聞こえませんが。
ただ更新がストップしていたとはいえ、一応ブログはほぼ毎日見ていました。
(なぜ書かぬ…。)
アナリティクスも毎日気休め程度にチェックしており、ありがたいことに毎日少しばかりのアクセスはあって…。
運営しているのかどうかもわからないブログを見に来てくださった方々、どうもありがとうございました。
ブログ更新が途絶えていた理由
動画編集に、ハマってしまったからです。
プレミアプロでせかせかと…。楽しいのなんのって、動画編集の魅力にとり付かれてしまっておりました。
自分で編集もしつつ、それとは別にふつーにいろんなYou Tubeを見漁っては時間を潰していました。
「ゾゾゾ」って心霊系のチャンネルに引くほどドはまりしました。
2020年はまさに「You Tubeの時代」でしたよね。
私もそんな波に乗りたい!という野望願望を少しばかり抱いてしまい、手を出して没頭してしまっていたわけです。
そんなこんなでチャンネルを2つ作ってしまいました。
一つはペット系、もう一つはVlog系。
ペット系のチャンネルだけひっそりと載せておきます。完全なる愛情の延長線で、動画編集の練習兼ただの趣味みたいなものなので、マイペース更新です。
https://www.youtube.com/channel/UCxr42jQ1WTNA-v0G8CjH71g/videos
※チャンネル登録は泣いて喜びます。
登録者数と再生回数が渋すぎて毎日泣いていますが、今年はVlog系のチャンネルの方に力を入れていこうかと目論見中。こちらに関してはそもそも動画投稿数が現状寂しいので、まずは本数を増やして最終的には収益化を目指して頑張ろうかな、と。
ブログの今後について
ブログは…?
ここに関してですが、もちろん、引き続き頑張ります。
ただ、方向性について少し悩んでいます。
2020年は映画メインでいく予定でしたが、もう少しジャンルの幅を広げようかなと。
SEO的な面、特化ブログか雑記ブログか、いろいろと悩む部分はありましたが、そもそもうちのブログで一番アクセス数を稼いでいるのが映画の記事ではない件。
因みに一番アクセスのある記事がコレ↓

美容系の記事なのです。
因みにこの記事のおかげで、以前からかなり興味のあったクローズドASPで有名な「felmat」さんからお声掛け頂けまして。有難い。
言わばアドセンス通過の次に成し遂げたい夢…みたいなものだったので、ここまできたらもう成果を出すしかないかなと。
そういう意味でも、映画というジャンルだけに縛られてしまうと、可能性を狭めてしまうことにもなるので、もう少しジャンルの幅を広げようかなと考えています。
ただ、そうはいっても映画が好きですし、なにより映画の記事目的でこのブログに来てくださっているユーザーさんもいらっしゃると思うので、引き続き映画の記事も執筆して参ります。
2021年は敢えての「無限実行」
毎年掲げていた「今年は毎日更新」宣言。
2020年の私を振り返ってみると、明らかに有言”不”実行でした。
恥ずかしい。
ってなわけで、2021年は何も掲げることは致しません。
2020年は「やるぞ!!!」なんて意気込んでブログ以外にも色々と目標を掲げていましたが、多分言って満足してたかも。
正直、言っても言わなくてもどっちでもよくて、結局はやるかやらないかなんですよね。
ってなわけで、いろいろと成し遂げたい目標はありますが、頑張りますくらいで抑えておきます。
今年は人生についてあれこれ計画中でして。どうなるかわかりませんが。
本職のことも色々と考えつつ、ブログもYou Tubeも頑張りつつ、マイペースにやっていこうと思っています。
2021年もコロナで引き続き自粛の年になりそうなフラグが立っておりますが、ぼちぼち、頑張りましょう。
今年も何卒宜しくお願い致します。
ではまた。